月曜日の早朝3時(豪夏時間10月第1日曜日~翌年4月第1日曜日)、豪冬時間(4月第1日曜日~10月第1日曜日)は4時から動く、サクソバンクのリアルタイムレートです。
サクソバンク レート
早朝はスプレッドが若干広め、かなり開いている場合や窓の空いている時は、週末の間に何らかの材料が出た可能性があるので、こちらからサンデーダウも確認しておきましょう。
⇒表示されない場合はこちら
新型コロナウイルス速報
-
2019-nCoV Global Cases by Johns Hopkins CSSE
新型コロナウイルスの患者数や死者数、回復者数をマップ上で分かりやすく確認できます。
手順
[サクソバンクを見る]>[大きく動いていたらサンデーダウを確認]>[ニュースをチェック]>[FXオーダー状況で対策]
変動率が高いなら材料が出た可能性
サクソバンク チャート
数銭程度の変動はほぼ全戻しするので影響なし、選挙などのイベントで数十銭以上動いた時は、7時にそのまま寄り付く可能性があります。
FXオーダー状況
OANDAはトレーダーの注文量をグラフ化して公開しており、指値と逆指値がどの価格帯に貯まっているのか確認できるようになっています。サポート・レジスタンスラインの目安に利用してみてください。
オーダーとポジション状況
【オープンオーダー】
オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】
オレンジ:含み益、青:塩漬け
⇒ OANDAオーダーブックの簡単な見方